新クラス!FLOW SPORTS CLUB開講しました!第一回は体育種目
12/26(日)
NPO法人フローの新たなスポーツ教室
「FLOW SPORTS CLUB」
第一回目を行いました!
当日は年の瀬らしい寒さでしたが、
元気いっぱい楽しく運動しました。
今回のスポーツは『体育種目』
体育嫌いな人は苦手を克服し、
得意な人は更に高度な技にチャレンジし、
みんな自信満々になれるように頑張ります!
実施種目は…
器械運動(マット、鉄棒)、縄跳びを
ピックアップして行いました。
午前中は園児の部。
準備運動をしっかりします。
ケガ防止はもちろん、
体育種目を上手に行うために
必要な動きを重点的に行っています。
一種目目はマット運動。
今回は前転と後転を行いました。
前転は手をつく位置が重要。
足の近くに手をつくことで
より回りやすくなります。
お臍を見て体を丸めることもポイントです。
頭の後ろの部分だけマットにつくように
回ることができたら「はなまる」です。
次は後転。
後転は前転と違って
マットが見えないまま転がるので
難易度が高いですが、
耳の横で手を構えておくと
しっかりマットに手をつくことができ、
安全に回ることができます。
まず、マットに坂を作って
回りやすい状態で練習をしました。
慣れてきたら平らなマット上でチャレンジ!
最後まで粘り強く取り組んでくれました。
二種目目は縄跳び。
前跳び、後ろ跳び、交差跳びに挑戦です!
「早く跳びたい」という気持ちを抑えて、
まずは縄を回す練習です。
上達には跳び方、回し方どちらも重要です。
続いて『足抜き』という練習をしました。
縄を回して、跳ぶのではなく足で踏む練習です。
これがスムーズにできるようになると
自然と縄跳びが上手になりますよ。
そしていよいよ
前跳び、後ろ跳び、交差跳びです。
縄跳びはコツを掴むとぐんぐん上達するので
それまで粘り強く練習してくださいね。
交差跳びはお腹の前でバッテンづくりから。
段階を踏んで確実に進んでいくと
必ずゴールにたどり着きます。
今回も初めて跳べた子が続出!
『先生見て!』と
嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
最終種目は鉄棒。
前回り、足抜き回りを行いました。
回転感覚、逆さ感覚を身につけます。
鉄棒は握力や腕のパワーが必要なのですが、
技の練習前に行った
ぶら下がりとつばめ(正面支持)は
ほぼ補助なしでできるようになりました。
いいぞみんな!
前回りは
おへそを見て体を丸めることで
より回りやすくなります。
足抜き回りは
ぶら下がった状態で体を操作して
器用に回ることができました。
あっという間の90分でしたが、
短い時間でも回数を重ねるたびに
確実に上達していく
子ども達の姿に感動しました。
みんなよく頑張りました!
午後は小学生の部です。
まずは縄跳び。
あや跳び、二重跳びに挑戦しました。
縄回しでは、片方だけではなく、
左右交互に持ち替える練習などもしました。
両方の手で正しい回し方が身につきます。
二重跳びは縄を使う前に、
ジャンプをして手や腿を素早く叩く練習や
手と足を連動させる練習など
動きの練習から行いました。
もう一息まで来ていますよ。
マットは、倒立と側転にチャレンジ!
倒立は壁倒立や補助倒立を行いました。
倒立は腕力だけでなく
バランス力や体幹力も重要です。
足でしっかり蹴る!
手をしっかりつく!
体を締める!
ポイントはいっぱいありますが、
一番大切なことは
恐怖心に勝つことかもしれません。
最初は少し怖がっている人もいましたが、
最後は勢いよく蹴りだせていました。
側転は跳び箱を使って
回転する動きを覚える練習をしました。
回転が上手になってきたら
いよいよマットでチャレンジ!
動きがしっかり身についたので
怖がらずに勢いよく臨んでいました。
更にきれいに回転できるように
どんどん挑戦してみよう!
鉄棒は、逆上がりや腕立て後転などの
難易度の高い技にも挑戦しました。
逆上がりは腕で体をひきつけて
勢いよく蹴りだすことが重要で、
それができれば自然に回ることができます。
頭の上のボールを
オーバーヘッドで蹴る練習をしました。
慣れてくると蹴り出しがスムーズになって
子ども達の
短時間での成長には驚くばかりです。
そして最後はみんなで大縄を楽しみました。
小学生の部は高難度の技にも挑みましたが、
最後まで一生懸命に
又、楽しみながら取り組んでくれました。
参加してくれたみなさん
ありがとうございました!
「ナイスチャレンジ!」
★次回予告★
第二回「FLOW SPORTS CLUB」は
新年1/29(日)
『親子参加!ニュースポーツ大会』
を開催します!
奮ってご参加くださいね!
詳細とお申し込みはこちら↓