インターン7日目~NLAを経験して生まれた新たな課題~
皆さん、お久しぶりです!
今回担当するのは、伊賀市出身の池田悠悟です。
2月度のNLAに実際に参加して思いましたが、子供達って
本当に賢いなって(笑)
中でも、とりわけ感心したのが小学校2年生の生徒さんの意見。
2月度のNLAはブリーダーに育てられた犬と保護施設の犬とではどっちを飼いたい?
というテーマだったんです。
それで、その生徒さんが選択したのは『保護施設の犬を飼いたいと、、、』
理由は何で?って聞いたらまさかの回答が返ってきました!
ブリーダーに育てられた犬だと犬を買った時の幸せは人間のものになる。
保護施設の犬だと、幸せが犬のものになる。
意味分かります?
つまり、その生徒さんが言おうとしていることは、犬をブリーダーの元で買うと
高額の取引が発生して、そのお金が犬ではなく人間の幸せに繋がるということです。
反対に保護施設の犬を飼うと、保護施設の犬は無償で新たな飼い主に譲渡されます。
そのため、保護施設の犬の幸せはその犬自身が受け取ることになります。
めっちゃ深いですねえ(笑)
下の資料は、その生徒さんが実際にNLAの時間に使ったシートです。
是非見てみてください!!
本当にNLAに参加する生徒さんのIQの高さに仰天です。
余談はこのくらいにして、第7回目のインターン活動の報告をさせていただきます。
1.NLAを経験して生まれた新たな課題
2.適切な物事の決め方とは??
の2つでお送りします。
2月度のNLAと3月度のNLAとでは何が違うのか?
それは、NLAに参画する人数です。
2月度のNLAでは、授業資料・当日の進行・集客というのは
花城さん1人で行っていました。
しかし、3月度のNLAでは、授業資料・当日の進行・集客というのは
我々インターン生の5人が行う必要があるのです。
確かに人数が多いのはいいことですが、
その分、5人が同じテーマでかつ筋の通ったコンテンツを作り上げるのが困難になります。
また、5人それぞれが同時進行で進めようとすると時間がいくらあっても足りません。
そこで、我々は3月度のNLAまで残り1ヶ月というのを考慮した結果、
5人それぞれに役割を担ってもらう
ことにしました!
それが、
①スライドの一括管理・進行係(技術面)
②内容の進行係(軸)
③集客把握係(チラシを配った回数・日にち・感想・気づき)
※リーダーとサブリーダーは1回目のインターン活動で決定しています!
です。
役割を決めることで個人の責任感が高まり、それがチーム全体のレベルアップにも繋がります!
かといって、それぞれが別の仕事をするわけではありません。
みんながお互いフォローし合って、質の高いコンテンツを作り上げていきます!!!!
是非、楽しみにしていてくださいね!
今回のインターン活動のメインは、それぞれの役割決めでしたが
「役割をどうやって決めるのか?」
というのは、とても悩んだ部分ではありました。
みんなに納得してもらった方がいい→→→→→多数決?
みんなに責任をもってほしい→→→→→任命制?
といった感じです。
本当に色々悩みましたが、結局は、、、
「立候補制」
で決定しました。
立候補制だと、みんなに納得してもらえるという面も、責任感を持つという面も同時に補えますね。
また、メンバー同士の信頼にも繋がってくると思います!
今回のマガジンは以上になります。
残り1か月、5人全員で最高のNLAを皆さんに提供できるように頑張ります!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。