未来に向かって自信と力を身につけ チャレンジできる子どもへ

MAGAZINEMAGAZINEマガジン

習い事は、英語?スイミング?体操?幼児教室?

花城 律子

大阪もようやく春らしい気候になりました。
 
さて、4月といえば新入学・新学期の月ですね。
お子さまに新しい習い事を始めさせたいというお母さまお父さまも多いのではないでしょうか。
その習い事も、子どもの年齢によっては自ら「やりたい!」というものもあれば、
保護者さまが自身がやっていたもの、やれなくて後悔しているものなど。
さらに英語必修化で、英語はさせないと!とか小学校に入って泳げないのはかわいそう、てなことでスイミング、とか
いろいろ考えていると、1週間7日じゃ足りない!なんて困っている方もいらっしゃると思います。
子どもの体も家計のおサイフも、保護者さまの送迎時間にも、限界がありますよね。
習い事の優先順位・絞り込みってどう考えたらいいのでしょうか?
①予算
②子供のやりたいこと
③親がやらせたいこと
④周りがやっていること
①は必須条件のように見えますが、ぜひやらせたい習い事に応じて、親のお小遣いを減らしてでも予算を増やしたいと思うものですよね。なので決まっているようでそうでもない。
体験レッスンに行くと「子供が楽しそうだから」と②を優先して決めがちですが、子供がたまたま知っている子がいる、その日昼寝が十分で機嫌がよかったなど、習い事の本質を分からず楽しんでいる場合もあります。
ですから、大事なのは子供の将来を見据えて、②と③のバランスで見るのが大事かなと思います。
一方、「友達がやっているから引っ込み思案のうちの子も泣かないでやれるかな」という理由で④を基準に置くのはオススメしません。そのような理由で習い事を始めても、お友達が休みだったらorお友達が辞めてしまったら、せっかく慣れてきていてもその日のレッスンは泣きっぱなしかも。いつまでも社会性が身につかないお子さまに育ってしまう可能性もあります。
習い事は知識・技術の習得も目的ですが、やっぱり自立性・社会性などこれからより必要となるコミュニケーション力を高める目的もあります。
①~④のバランスを考えて、決めてくださいね。
ちなみに、知育は「非認知能力」と呼ばれるコミュニケーション力や自立性を高めます。「非認知能力」についてはまたの機会でご紹介しますね。
箕面市にある、知育(1歳から)・小学校受験・小学生の思考力育成教室
『チャイルド・アイズ箕面校』 072-734-7692
箕面市西小路3-1-15 2階(箕面市役所の東向かい。1階にパン屋『カラン』さんがあります)
火曜~土曜 10時~18時 (日月祝と年末年始・お盆休暇のぞく)

この記事の書いた人

花城 律子

(統括マネージャー)

CONTACT

まずはお気軽に、
LINEでお問い合わせください。

LINEお問い合わせはこちら

このページのトップへ戻る