未来に向かって自信と力を身につけ チャレンジできる子どもへ

MAGAZINEMAGAZINEマガジン

インターン1日目~FLOWとの出会い~

FLOW インターン

はじめまして!

大阪経済大学1回生の村上千尋です。私のインターン先はFLOWです。

FLOWでのインターンシップ1日目を終えて、私が学んだことを自分なりの言葉で述べていきます。FLOW代表の花城さんがお話された中でポイントとなる部分に★をつけて書きました。

まず、みなさんに質問です。【①自分だけのために頑張る➁誰かのために頑張る】ではどちらが結果に大きく影響しやすいのでしょうか?正解は➁です。理由はなでしこジャパンを例に説明していきます。なでしこジャパンは2011年にWカップで優勝しました。この少し前に大震災がありました。選手達は被災地の方々に少しでも元気になってもらおうと一丸となり努力しました。それが優勝に繋がったのだと考えます。

★1度きりの人生だからこそ自分中心の考えになりがちですが、そうすると誰だってガス欠を起こしてしまいます。だからこそ、どんなに辛くても振り返れる、後押ししてくれる何かが必要なのだと知りました。

2つ目は目標は”少し上”に設定するという事です。なぜなら、もし自分の思う同程度の目標だと努力などもそれ相応の分になってしまうからです。例えば、学校のテストも80点目指すのと100点目指すのでは恐らく点数にも影響してくるでしょう。

★目標を100%達成することは難しいものです。そのため、目標を自分の到達点にするのでなく、それより少し上のレベルに設定すると結果的により良い成果が得られるでしょう。

最後はバイアスについてです。TV番組を例に説明していきます。TV番組の収入源は主に広告です。そのため、TV番組の内容はあくまで視聴者の興味を惹かせるものになっていて、真実かどうかは不明なのです。ワイドショーなどでコメンテーターは饒舌に自分の意見を発言してるのかと思いきや、裏で口を合わせてうまく話させてるそうです。

★メディア上で話されている内容を鵜呑みにせず、それが真実か否かを見抜く洞察力をつけていく必要があります。

FLOWでの活動は、とても斬新且つ効率的で楽しく有意義なものだと感じました。私が考えているはるか先の未来を見据え、それに対して画期的な方法を生み出し、実践しています。

私は特に柔軟性を高めていきたいと思います。例えば、臨機応変に対応したり、気の合う人だけでなく活動で関わっていく人とも良好な人間関係を構築していこうと思いました。

この記事の書いた人

FLOW インターン

CONTACT

まずはお気軽に、
LINEでお問い合わせください。

LINEお問い合わせはこちら

このページのトップへ戻る