未来に向かって自信と力を身につけ チャレンジできる子どもへ

MAGAZINEMAGAZINEマガジン

気になる3月20日開催のNLA!申し込みリンクもあります!

FLOW インターン

皆さんこんにちは!

インターン生です。

 

先日は、
忍者ナイン(箕面桜井・千里中央・池田ラボ)で
たくさんの生徒さんに会うことができ、とても嬉しかったです!

 

インターン生の名札の文字を一生懸命読んで名前を覚えてくれた生徒さんや、
レッスンの合間に「だるまさんが転んだしよう‼」と誘ってくれた生徒さんなど、
優しい生徒さん達のおかげで、想像以上に私たちも楽しく勉強することが出来ました。

ありがとうございました!

 

 

そしてこの時に、3月20日に実施する
NLA(ネクスト・リーダー・アカデミー)のチラシを配ったのですが、
興味を持ってくれた小学生の男の子から

「これなにすんのー?」

という質問をもらいました。

 

 

そこでこのマガジンでは、
次回のNLAについて、少しお話しようと思います。

 

NLAに興味がある方も、チラシを見て申し込みを迷っている方も、
このマガジンを読んでもっともっとNLAに興味を持ってくださるとうれしいです!

 

 

 

さて、2月からFLOWでインターン活動をしている私たちインターン生は、
3月20日(日)に行われるNLAの準備をしています。

 

時間は午前9時から11時半までを予定しています。
このマガジンの最後に申し込みができるURLを載せていますので、
ぜひお申込みください!

 

 

 

気になる今回のNLAテーマは、

自分の『当たり前』は世界中の人の『当たり前』と同じか?
 というテーマについて体験し、自分の気づきを発表する

です。

 

 

ところで、これを読んでいる皆さんにとって、
日常にある「当たり前」とは何ですか?

 

 

私にとっては、

 

携帯のアラームで起き、顔を洗い、ご飯を食べて、
暖かい服を着て、電車に乗って、大学に行く…

 

という生活が「当たり前」です。

 

 

では、
この「当たり前」は、世界中の人にとっても「当たり前」なのでしょうか?

 

 

私の場合は、朝は携帯があるからアラームが鳴ります。
携帯を持っていなければ、朝起きられないし、
電気が無いと、携帯の充電が出来ません。

 

洗顔にも、石鹸と水が必要です。
綺麗な水が出る仕組みが整っていても、水道代を払わなければ水は使えません。

 

ご飯や服、電車や学校も、決して「当たり前」ではないことが想像できると思います。

 

このように、
私たちの日常にはたくさんの「当たり前」があり、
その全ては「当たり前」ではありません

 

 

3月のNLAでは、このような学校の授業では習わない「当たり前」の価値に目を向け、
子どもたちが自分の行動を変えることにつながるようなコンテンツを用意しています。

 

 

そして、このNLAで目指すのは、

子どもたちが普段何気なく使っている電気や水の価値を子どもたちの言葉で発表すること

です。

 

 

発表なんて苦手…と思ってしまいがちな子供たちにとっても、
家の照明、冷暖房、ゲーム、お風呂やトイレなど
日常的に使う電気や水はイメージしやすいので、
発表をする良い練習になると思います。

 

 

さらに今回のNLAは、
SDGs(持続可能な開発目標)の目標にもなっているエネルギー・水の問題について
考えを深められるチャンスでもあります!

 

 

もちろん、忍者ナインなどを通して実際に学んだ、子どもたちの視線を考慮し、
わかりやすくて楽しい体験コンテンツも用意しているのでご安心ください!

 

 

 

ここまで、NLAのテーマと内容について話してきましたが、
少しは興味を持っていただけましたか?

 

気になる中身の詳細は、NLA当日までお楽しみに!

 

また、インターン生のマガジンでは今後も3月20日のNLAについて
情報発信をしていきますので、
こちらもぜひ、読んでいただけると嬉しいです。

 

 

最後に、3月20日のNLAお申込みは↓こちらのURLからできます!

https://flow-torus.typeform.com/to/zUm56Eju

沢山の方のお申込みをお待ちしております!

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事の書いた人

FLOW インターン

CONTACT

まずはお気軽に、
LINEでお問い合わせください。

LINEお問い合わせはこちら

このページのトップへ戻る