スクールIE箕面校 春の入会キャンペーン
塾選びでこんな間違いをしていませんか?
もし、あなたが…
✅塾は大体どこも同じだと思っている
✅テストの点数だけ上げると大丈夫と思っている
✅進路はもう少し後に考えて問題ないと思っている
であれば、5分間だけ時間をくれませんか?
文部科学省「学習支援に関する調査(2017年)」によると、これは子どもの塾選びの時に殆どの人が知らずにやってしまう間違いの典型例です。でも、これはある間違いに比べれば、取るに足らない問題です。
親の感覚で大学入試を準備すると失敗する理由
大学入試を想像してください
典型的なのが…
高校の生活同時に、予備校に通い
志望する大学・学部に求められる偏差値に向けて
勉強を進めるスタイルです。
これは我々親世代においては、ある意味正攻法。
しかし、今これをやると我が子の大学入試は
極めて厳しい状況になります。
一般入試の受け入れは半分以下
今では私立大学に入学する約4割が
一般入試経由で入学し、
6割はAO入試と指定校推薦で入学します。
これは驚くべき数字です。例えば、
1998年では約7割が一般入試で入学しており
当時まだ推薦入学は少数派でした。
それは今では逆転しており、
多くの私立大学がAO入試と指定校推薦で
学生を集めています。
つまり今の子ども達にとって、
AO入試・指定校推薦を視野に入れた
大学入試の準備が極めて重要です。
個別指導塾が指定校推薦対策に向いている理由
指定校推薦で合格するためには、
内申点が必要で、それは通知表の評点を指します。
この評点を高く維持し続けるためには、
継続して良い点を取り続けることが重要です。
継続して良い点を取り続けるために、
大切なのが、勉強のモチベーションです。
学期末のテストが終わった直後、子ども達は
例えば…
「今回は良い点数だった、次回はもっと頑張ろう~」
あるいは、
「今回はあまり良い点数ではなかった…、だから
準備期間を長くして、次回は頑張ろう~」
といったことを考えます。
この時は勉強へのモチベーションが高い状態です。
ですが!
大切なことは、思ったことを実践すること。
このモチベーションを持続&実践させるためには、
マラソンの伴走者の様な個別指導塾の指導者が
学習のリズムを取ってあげることに長けています。
なぜなら、
常に2対1か1対1で個別に学習指導しているので、
学習スタイルを誰よりも知っており、より
確実なアドバイスを提供できるからです。
性格診断ツールで生徒にアプローチ

スクールIEの40年以上の指導経験を元に開発された、
子ども達の個性診断ツールがあります。
今の学習習慣や生活習慣など
お子さまの気質や個性が分かります。
これは入塾される全ての方に受けてもらうテストで、
学習習慣を改善してもらうための、
指導者側のヒントになりますし、子ども達自身も
客観的に自分を知るきっかけになります。
その子の気質・性格にあわせたアプローチを
スクールIEがすることで、モチベーションを維持し、
成績UPに繋げます。
定期的テストの点数だけは不十分な理由
これは過去本当にあった話です。
A君は学期末のテストはほぼ90点台で
一見する成績優秀者です。
しかし、実際の評点は3点/5点中でした。
なぜでしょうか?
その理由A君の提出物の提出状況と
授業態度にありました。
実はA君は定期的テストは高得点だったのですが、
課題は全く提出せず、授業中は寝ている状況でした。
これにより低い評点となりました。
よくある間違いとして、
我々はテストの点数に意識が向きがちです。
しかし、現実はテストの成績に合わせて、
提出物や授業態度も評価されているのです。
つまり、成績以外も重要ということです。
スクールIEでは、全ての提出物と授業態度を
確認することは出来かねますが、
お申し出いただければ課題の提出状況について、
確認を行うことが出来ます。
これも個別対応が出来る個別指導塾ならでは。
せっかく頑張って良いテスト結果を取ったからこそ、
その他の点で評点を下げるのは勿体ないですね。
進路は目標を持ってコツコツ勉強する子が勝ち取る

今の子ども達が「一般入試だけ」で大学入試を考えるのは全体の4割しかない入学枠に挑戦することで、とても敷居が高いのはご理解いただけたと思います。
そして、大学側は指定校推薦を増やし続けています。
もはや、今の子ども達は指定校推薦を検討することが必須となっています。
ただ、指定校推薦対策は遅くても高校1年生からスタートします。なぜなら、高校3年間の成績の平均を取るからです。そのため高校1年生の春期テストも手を抜くことは出来ません。現実は、中学3年間の成績が高校1年生前半の成績に影響を与えるので、中学時代の学力が強く影響を与えます。
結局のところ、小学校・中学校としっかり土台固めをしておかないと、突然高校1年の春から良い成績を取ることは現実的ではありません。指定校推薦を獲得することは、それだけ息が長い対策が必要です(だからこそ、大学側が小~高校とコツコツ勉強した学生を優遇する意図が見えてきますね)
だからこそ、お子さまの勉強の目標を設定することがとても大切です。
スクールIEでは、「目標達成ミーティング」をお子さまと定期的に開催します。一緒に目標を立て、その振り返りを行います。目標内容はお子さまによって様々ですが、中学・高校だけでも6年間、小3から塾をスタートすると9年間、毎月・毎月、ミーティングを行いお子さまの学習習慣を育み、どんな進路を進みたいか、一緒に考えていきます。
もちろん中学受験・高校受験・英検®対策など大学入試以外もミーティングの中でお話させていただきます。
つまづきの原因を見える化、カンに頼らない指導

中長期的な学習計画を立てる時に必要なのが、今現在のお子さまのつまづきポイントを知ることです。過去の定期テストを見ることで把握する塾が多い中、スクールIEでは科目毎に学力診断テストを受けていただきます。どこにつまづきポイントがあるのか?明確にした後、指導に入ります。

指導者のカンに頼るのではなく、ちゃんと見える化することで、学習のプロセスが明確になり最短で成績アップに繋げます。また、子ども達も分かる分野が増えていくので、勉強のモチベーションが高まります。
入塾までの4ステップ

学習相談・個性診断・学力診断の受講は簡単です!1分で終わります。
以下よりLINE登録いただき必要事項を選択してください。後日、日時の調整をご連絡をいただきます。
お子さまがスクールIE箕面校で学び・得られることは…
- 個性診断テストから分かるお子さまの気質・個性にあった学習アプローチ
- 学力診断テストによりつまづきのポイントが明確になり最短距離で成績アップ
- 毎月の目標達成ミーティングにより勉強のモチベーションUPと維持
- 指定校推薦についてのそもそもの相談と最新情報
- 指定校推薦を獲得するための、成績のモニタリング
- 長期休暇時の講習会参加による先取り・復習
- お子さま自身がどこに進学したいかを早くイメージ出来る用に
- 難関私立中学対策
- 難関私立高校対策
- 各級の英検®対策
- 集団塾に通いながらの補講・宿題対策
- 家庭での学習習慣の習得(クセ付け)
- 学校教科書に準拠した学習指導
4月末までの特別なキャンペーン実施中

今月末まで入会をされた方向けの特別なキャンペーンを実施中。入会金が無料になるのは、今月のみなので大変お得です。定員になりしだい終了となります。
私が教室長の八木です

自己紹介が遅くなりました、私がスクールIE 箕面校の教室長の八木です。これまで私は7年間の個別指導塾の教室長を通して、様々な生徒さん見てきました。その中で感じるのは、今の時代 難しい問題が解けることや、テストで100点取ることだけが全てではないということです。
社会人になって求められるのは、目標を立てそれに向けてコツコツ実践できること。子ども達で例えるなら、学習目標を立て、日々の勉強で1つずつクリアしていくことです。
つまり、結果も大事だけれど、学生時代に成果を出すためのプロセスを訓練することも極めて大切だと感じています。
もちろん、毎月の目標達成ミーティングでは学習計画をしっかり立て、志望校や目標に対して進捗確認を取ってきます。
同時に、次の進路についても提案していきます。子ども達との関係性が出来ているからこそ、お互い遠慮なく言い合えることが出来ます。学習だけではなく、未来の進路についても対話の中で進めていきます。
まずは、保護者様の学習についてのお悩みをお聞かせください。きっとお力になれると思います。
スクールIE 箕面校

お問い合わせ電話番号:072-720-7660
受付時間:14:00~21:00 ※日祝定休
住所:〒562-0003大阪府箕面市西小路3丁目1-15 アクセス箕面1階
Google MAPで見る
開校時間:月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス:阪急箕面駅「牧落駅」「箕面駅」各駅より徒歩10分
箕面校の時間割
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。春・夏の講習期間中は特別時間割を設定をしております。また、ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
A:16:20~17:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
B:17:55~19:25 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
C:19:30~21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
キャンペーン中にお問い合わせいただくのをオススメ致します
正直、4月は行事が多く時間をお子さまだけでなく、保護者の方も時間を工面するのが少し難しい時期です。しかし、5月のGWが終わると中間テストが目の前。テストは待ってくれません。学習相談をお申し込みいただき、今のお悩みをお聞かせください。お待ちしております。
P.S.冒頭の文部科学省「学習支援に関する調査(2017年)」の調査によると、子供の学習に塾を利用する保護者のうち、約6割の人が「子供との相性が合わなかった」と回答しています。
P.S.S.S担当講師との相性、指導方法、教材、子ども達が合わないなと思うところは多岐にわたります。
だからこそスクールIE箕面校では、個性診断・学習診断・毎月の目標達成ミーティングを通して、お子さまの成長を全力でサポートさせていただきます。